SSブログ

療育センターふたたび! [日記]

20181012-1.jpg


どうもお久しぶりです!

前回ちょっとお話ししていましたが、今回は2回目の療育についてお話ししようと思います!

初回の2月からちょうど半年、8月の夏休み中に伺いました。


初診のときは、予約の電話をしてから診察まで、なんと3か月くらいかかってしまいましたが、「再診のときはすぐに予約とれますよ~」って聞いていたので、すっかり安心して、7月末くらいに予約の電話。するとすんなり取れました笑



2回目は、施設の雰囲気も勝手も分かっているので実にスムーズに到着。
ひゃくも覚えているのか、あまり怖がったりしていませんでした。

ただひとつ、心配だったのが身体測定。


初回にお伺いした時は、先生の診察の前に身長と体重を測る部屋に通され、大号泣…。
看護師さんは優しく対応してくれましたが、また今回も同じ部屋に通されたら騒ぐんじゃないかな~…と憂慮していました。


ところがなんと、今回は身体測定無し!
いきなり先生に呼ばれました!

いやほんと、良かった…



先生は相変わらず物腰の柔らかい口調で迎えてくださいました。

今回は、プレイマットの上に座る形ではなく、普通の病院同様、椅子に座って先生と向かい合わせでお話をしました。

右側には以前遊びながら診察をしていただいたプレイマットがあり、ひゃくは見るなり遊びたそうな様子。

「これからお母さんとお話しするから、ちょっと遊んで待っていてね。」と先生に言われ、靴を脱いでいそいそ遊びに行きました。


そして私は、先生にその後のひゃくの様子をお伝えすることに。

幼稚園に入ってから言葉がだいぶ増えたこと(「お母さん、ここに座って」など)、毎日元気に楽しく通っていること、担任の先生によると園での生活態度も問題なさそうな事などなど…

要約すると、幼稚園に入ってからひゃくはだいぶ成長したということをお伝えしました。


それを聞いた先生は、目を輝かせて、
「すごいですね!ひゃくちゃんは!この数か月で大きく成長しましたね」

「そうなんです。でも、そんなにすごいですかね…はは」

「すごいことです。本来なら2語文から3語文が出るまで数年かかるところを、ひゃくちゃんは数か月で出るようになったのですから。もともと力はあって、幼稚園で刺激を受けて一気に開花したのかもしれないですね。」


数年かかるところが数か月…そういわれると確かに急な成長です。

ひゃくのおしゃべりは最近大分進んで、家ではいろいろ言葉でコミュニケーションをとれるようになってきました。

相変わらず、自信がないのか、恥ずかしいのか、幼稚園ではあまりたくさん話すことは無いようなのですが、ひゃく自身も言葉がだいぶ分かってきたため、幼稚園でも戸惑うことが少なくなっているようです。


先生にこんな風に褒めていただいて、親の私も少し安心しました。


さらに以前、担任の先生に療育に行く旨をお話ししたところ、療育の先生に相談したいことがあるとのことで、担任の先生から質問を預かってきていたので一緒に伺いました。

先生が聞きたいことというのは、
「こちらが何かを質問した時に、分からないせいなのかもしれないのですが、オウム返しをする時があるんです。そういう時にどんな対応をすれば良いのか悩むことがあって…もしよろしければ先生に聞いてみていただけませんか?」

ということでした。

ひゃくはもちろんのことですが、これは言葉の遅い子には良くある現象だと思います。確かに私も気になったので、聞いてみたのです。


すると、先生は迷うことなく的確なアドバイスを下さいました。
要約すると、

・まずオウム返しをする理由は、質問に対して何か返事をしたいけど、何を言ったらよいのか分からないため、そのまま真似をして発言している。
・なので、まずは頑張って答えようとしてくれた事を褒めてあげる。「頑張って答えてくれたんだね~ありがとう~」など
・「何が好き?」などの質問が答えられないようであれば、「どれが好き?」など選択肢を与えてあげて、答えやすい質問にしてあげるよう工夫してみる。

ということでした。


はあ~確かに…それを聞いて、私にも思い当たる節がありました。

少し前のひゃくは、「何食べたい?」などの自分で言葉を発して回答するタイプの質問が非常に苦手で、聞いても無視されたり、逃げられてしまうことがほとんどでした。

そこで私は、「ごはんとうどん、どっちがいい?」と聞きながら、指を出す方式をとっていました。

20181012-2.jpg


するとひゃくは、少し迷いながら恐る恐るどちらかの指を選んでくれるのです。

20181012-3.jpg


この方法のおかげで、ひゃくとのコミュニケーションをとる際には大変助かりました。


そこから段々と、自分で話せる言葉や単語が増えてきて、今では「パン食べたい」「チョコちょうだい」(食べ物の話ばっかですね…汗)など、自分で希望を言えるようにまで現在では成長してきています。


先生のおっしゃることはその通りだな~と思いました。

親としてはちょっと、オウム返しに対していちいち「えらいね~」とか「ありがとう~」なんて言ってられないですけどね笑

先生はとびきり優しいので、子供たちにそこまでちゃんと話しかけてあげているんでしょうね…素敵なことです。


知らず知らずのうちに、ひゃくにとってベストな対応をしてあげられていたんだな~と思い、少し安心しました。


今回の診察でお話しした内容は、ざっとこんな感じでした。

「今のところは、療育のサポートは必要ないと思いますよ。このまま経過を観察していきましょう!」

ということで、また冬休みの時期に定期健診としてお伺いすることになりました。


以上が、今回の療育センターでのお話しになります!
今度はまた冬にお話しすることになると思いますが、その際はまたお付き合いくださいね。(あんまりネタが無かったら、お話ししないかもですが…汗)

それではまた!

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

nice! 24

コメント 4

ワンモア

ご無沙汰してます^^
言葉のオウム返し。そういえばうちの長男もそうでした。
指を出して選ばせる方法、良いですね^^
次回の更新も楽しみにしています\(^o^)/
by ワンモア (2018-10-14 15:22) 

tsumi

【ワンモアさま】
そんな意図でオウム返しされているなんて、大人としてはよくわからないものですね。。勉強になった1日でした。
そういった行動はこれから先もきっといろいろあるんだろうな~と思ったりしてますが、親として楽しみながら理解していけたらいいなと思っています^^
by tsumi (2018-10-16 21:21) 

追いかけっ子

先生凄いですねぇ
素敵な対応で参考にさせていただきます♪
我が家の娘もまだまだ言葉は遅いようで、
でも長い目で見ないといけませんね、個人差はかなりありますものね。。
それにしてもたくさん褒められて良かったですね♪
褒められると子供にも褒めてあげたくなりますね(*^-^*)
笑顔一番!がんばりましょうね!♪
by 追いかけっ子 (2018-10-19 12:59) 

tsumi

【追いかけっ子さま】
どうもおひさしぶりです!
そうなんですか?!ブログ、拝見させていただいておりますが、利発そうでしっかりした娘さんだなあ…といつも思っていましたので意外です!
褒めの連鎖…素敵な意識ですね^^
励ましのお言葉ありがとうございます!がんばりましょう♪
by tsumi (2018-11-14 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。